IPO初心者が1年間やって分かったこと

リスクの少ないと言われるIPO。
IPO関連の人気ブログには当選の文字がいっぱい。
でもいざやってみたら、全然当たらない。やっと当たったら、
初値崩落。下がって売るのが嫌で塩漬け・・・
IPOって本当に儲かるの?見よう見まねで申し込んだIPO。
これから始める人たちの素朴な疑問の解決になれば嬉しいです。

SBI証券の口座開設は、IPOを3年続けると心に決めてから

IPO、始めたら3年はやる


多くのブロガーさんのお勧めのSBI証券ですが
わたしはすぐにはお勧めしません。


少額投資家は、まず当選しません。
SBI証券は、他の証券会社と違って口数抽選なので
資金の多い方が抽選券を多くもらえる仕組みですから
資金のないわたしは、まったくもって不利です。


口数当選なので、夫にお願いし
勝負銘柄の時に資金を増強しました。
わたし100万+夫900万=1000万円!
自分としては、すごい金額だったのですが
最近分かりました。
1億円でも当選は難しい


それでは、なぜ、多くのブロガーさんが勧めるかというと
口数当選のほかに、ポイントによる抽選があって
そのポイントは、落選する度に1ポイントもらえる
いわば、敗者救済システムになっています。


ポイントが大体200P以上で当選するらしく
200回落選すると、1回当選するかもしれない権利がもらえます。


200回といえば、3年申し込み続けて達成する回数です。


つまり、3年間、当選を期待せず
1枚分の資金をずっと、寝かせておく必要があります。
これは、かなり忍耐が入ります。
毎回落選がわかっているのに申し込むのはむなしいものです。


欲しくない銘柄もポイント欲しさに申し込みます。
不運にも欲しくない銘柄が当選したらポイントはもらえません。


補欠になった場合、申し込んで繰上がなければもらえますが
繰上になると、損を覚悟で購入しなければならないし
申し込まなければ、ポイントはもらえません。


いままでわたしも
KHネオコム
アイモバイル
が補欠当選になりました。
どちらも、ポイント狙いだったので
ポイントを諦め、キャンセル


これも精神的に悪いですね~


ですから、絶対当選しない、と覚悟して
ポイント獲得のために3年間続ける、と決めてから
口座開設したした方が良いと思います。


ちなみに子供のNISA口座をIPO狙いでSBI証券に開設しましたが
今年度使わず終わりそうです。


それから私事ですが
先日、月刊誌「公募ガイド」の取材を受けました。
公募を始めて3年。
入選も少しずつ増えてきて、取材の声がかかりました。


IPOも、3年続けると
もっと分かることが増えて
楽しむことができるようになるかもしれません。