IPO初心者が1年間やって分かったこと

リスクの少ないと言われるIPO。
IPO関連の人気ブログには当選の文字がいっぱい。
でもいざやってみたら、全然当たらない。やっと当たったら、
初値崩落。下がって売るのが嫌で塩漬け・・・
IPOって本当に儲かるの?見よう見まねで申し込んだIPO。
これから始める人たちの素朴な疑問の解決になれば嬉しいです。

イントラスト、利益はどうするか

半分は投資、半分は楽しみに使う


昨日は板をずっと見ていようと思っていたのですが
今日は週に1度のスーパーの売出日でした。
お肉が100g当り50円引きとか
玉ねぎが1個18円など
この日に数日分をまとめ買いする日です。

9時まで板気配を見てたら777円でストップ。
830円指値で出かけて大丈夫かな~?
と思いつつ、買い物へ。
やっぱり日課を変えてまで投資に時間を使ってはなりません。


でも、スーパーで買い物中
なぜ、みずほさんは2枚セットにしたのか
→ みずほさんは手数料が高い。最低1026円
→ 2回に分けると 1026円余分の出費
→ 1026円あったら、今日の玉ねぎ57個買える・・!!


帰ってきたら約定していてほっとしました。
初値854円なので、指値以上で約定していました。


手数料、税金を引くと手取り34,881円。
この利益をどうするかというと
半分は投資信託などを購入し
半分は楽しみに使います。


わたしも早く高額投資家になりたいし
1億円貯まるといいな~と思っているのですが
そのために利益をすべて投資に回す手法は
正しいとわかっているのですが
長続きしそうにありません。


利益は運よく入った余禄なので
自分だけでなく、家族にもおすそ分けしたいし
使うことによって、社会に還元され景気が良くなっって
巡り巡って、また戻ってくるといいな、っと。



1億円貯めるための頭金
息子に残して、1億円の夢は息子に託そうと思っています。



明日はイントラスト、いくらで売るか

当選銘柄の初値売りはドキドキするが方針を固めておく


少額投資家の私にとって、年に何回あるか分からない
当選銘柄の上場日です♡


今回はみずほ証券さんから2枚頂いているので
本当に感謝しています。


初値売りに当たって、自分なりの方針を決めておき
慌てることなく淡々と過ごしたいと思っています。


700~800円の予想が出ていたのですが
大手予想会社は最終予想を1000円と出したので
とりあえず損失はないと一安心しています。


わたしは、成行注文は嫌いなので
指値を入れます。


指値830円を入れます。
(大手予想の半分の利益です)


初値が830円に届かず、630円以上であれば
1枚はその後すぐ成行
1枚はしばらく830円のままにして
決まらなければホールドです。


当選した方たちが、投げ売りしませんように・・・
皆で1000円の指値を入れたら、1000円で決まるのかな~
といつも夢見ています。

SBI証券の口座開設は、IPOを3年続けると心に決めてから

IPO、始めたら3年はやる


多くのブロガーさんのお勧めのSBI証券ですが
わたしはすぐにはお勧めしません。


少額投資家は、まず当選しません。
SBI証券は、他の証券会社と違って口数抽選なので
資金の多い方が抽選券を多くもらえる仕組みですから
資金のないわたしは、まったくもって不利です。


口数当選なので、夫にお願いし
勝負銘柄の時に資金を増強しました。
わたし100万+夫900万=1000万円!
自分としては、すごい金額だったのですが
最近分かりました。
1億円でも当選は難しい


それでは、なぜ、多くのブロガーさんが勧めるかというと
口数当選のほかに、ポイントによる抽選があって
そのポイントは、落選する度に1ポイントもらえる
いわば、敗者救済システムになっています。


ポイントが大体200P以上で当選するらしく
200回落選すると、1回当選するかもしれない権利がもらえます。


200回といえば、3年申し込み続けて達成する回数です。


つまり、3年間、当選を期待せず
1枚分の資金をずっと、寝かせておく必要があります。
これは、かなり忍耐が入ります。
毎回落選がわかっているのに申し込むのはむなしいものです。


欲しくない銘柄もポイント欲しさに申し込みます。
不運にも欲しくない銘柄が当選したらポイントはもらえません。


補欠になった場合、申し込んで繰上がなければもらえますが
繰上になると、損を覚悟で購入しなければならないし
申し込まなければ、ポイントはもらえません。


いままでわたしも
KHネオコム
アイモバイル
が補欠当選になりました。
どちらも、ポイント狙いだったので
ポイントを諦め、キャンセル


これも精神的に悪いですね~


ですから、絶対当選しない、と覚悟して
ポイント獲得のために3年間続ける、と決めてから
口座開設したした方が良いと思います。


ちなみに子供のNISA口座をIPO狙いでSBI証券に開設しましたが
今年度使わず終わりそうです。


それから私事ですが
先日、月刊誌「公募ガイド」の取材を受けました。
公募を始めて3年。
入選も少しずつ増えてきて、取材の声がかかりました。


IPOも、3年続けると
もっと分かることが増えて
楽しむことができるようになるかもしれません。